ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
嫁の強引な誘いに押し込まれキャンプを始めてみました。 おさむと嫁と3人の子供のキャンプ記録です。

2014年01月05日

2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

冬キャンプ3日目(最終日)

昨晩に続き、夜は氷点下でした

リビシェルに置きっぱなしだったお茶はこんな感じで、
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

水道はこんな感じでしたビックリ
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

案の定リビシェル内は結露の雨でした雨

と言う訳で、朝食はリビシェルの外でとることに・・・

それまで息子①、②、姫は焚火を囲んで談笑中です(何か、オヤジくさい・・・)
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

朝食はおさむ一家定番の山の中でも磯辺焼きです
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

ん?
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

んん~~!?
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

本日も顔出し自主規制の嫁が朝から(一応ノンアルコール)カクテルをやっておりましたビール

とりあえず2013年のおさむ一家のキャンプが無事に終わることを祝してと言うことで・・・

撤収も無事終了しましたニコニコ
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

キャンプ時間のチェックアウトは11時なんですが、オーナーさんにお断りしてBBQスペースで昼食
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

最後に受付前でオーナーさんとモモちゃんと一緒に記念撮影
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

また違う季節にお世話になりたいと思いますので、よろしくお願いします

そして、今度はもうちょっと千葉のことを勉強して、千葉を満喫したいと思います汗

結露の雨で乾かなかったリビシェルほかは帰宅後、庭で乾燥することになりましたが、
2013年のキャンプはこれにて幕を降ろしました男の子エーン

2014年のキャンプはどんな年になるのかな~?





≪おまけ写真≫

モモちゃんの息子「ケンタくん」
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)

機嫌がいい時は相手をしてくれますが、触るときはオーナーさんに確認してからにしてください




同じカテゴリー(かずさオートキャンプ場)の記事画像
2014年キャンプ納め@かずさ その3(2014年12月21日~23日)
2014年キャンプ納め@かずさ その2(2014年12月21日~23日)
2014年キャンプ納め@かずさ その1(2014年12月21日~23日)
2014年キャンプ初め@かずさ その3(2014年3月21日~23日)
2014年キャンプ初め@かずさ その2(2014年3月21日~23日)
2014年キャンプ初め@かずさ その1(2014年3月21日~23日)
同じカテゴリー(かずさオートキャンプ場)の記事
 2014年キャンプ納め@かずさ その3(2014年12月21日~23日) (2015-05-08 00:17)
 2014年キャンプ納め@かずさ その2(2014年12月21日~23日) (2015-05-07 00:17)
 2014年キャンプ納め@かずさ その1(2014年12月21日~23日) (2015-05-06 00:37)
 2014年キャンプ初め@かずさ その3(2014年3月21日~23日) (2014-04-13 22:47)
 2014年キャンプ初め@かずさ その2(2014年3月21日~23日) (2014-04-13 01:10)
 2014年キャンプ初め@かずさ その1(2014年3月21日~23日) (2014-04-13 00:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年(今度こそ本当に)キャンプ納め その3(2013年12月21日~23日)
    コメント(0)